店舗のごあんない
店長 東海林一義からのごあいさつ
|
|||||||||
![]() 昭和50年、秋田県湯沢市、国道13号線沿いに、東海林武道具店は剣道具専門店として開業いたしました。 剣道の街「湯沢」で、30年にわたって一人一人のお客様に合った剣道具を作りつづけてきました。 「使う人を知っている剣道具」は、お客さまによって大切に使い込まれ、修理をするたび、 「古くても良い剣道具は生きている」「古いからこそ良さが出る」ことを教えてくれます。 作る人と使う人の思いが詰まった剣道具は、実に表情ゆたかです。 私たちは剣道具屋の使命として「永く生き続ける剣道具」を伝えていきたいとセツに思うのです。 時代は進んでも、根底にある考え方は変わりません。 |
|||||||||
![]() 剣道を生活に取り入れるお客さまと共に 時代の変化、そしてライフスタイルの変化に合わせて、 「温故改新」(ふるきをたずね新しきに改める)の精神で より使いやすい、剣道のスキルアップにつながる魅力的な剣道具を提案していきます。 東海林武道具店では、より快適に剣道を楽しんでいただくために、 今、新たな業態の開発をはじめ、様々な角度からの探求が始まっています。 これから剣道を始める子供たち、剣道を習う子供を持つお父さんやお母さんたちの心に いつの日か、かけがえのない思い出として甦るようなワンシーンを演出するために・・・。 |
|||||||||
![]() 「たのもうや@武道具店」はオープンした時のお客さまが、子どもから学生、大人になるにしたがって、成長に合わせた品揃えを増やし、お客さまと共に育っていきたいと考えています。 |
|||||||||
■沿革
|
|||||||||
■店舗(たのもうや@武道具店)運営責任者 店長 東海林 一義(しょうじ かずよし)
|
|||||||||
■店舗へのアクセス
About a SHOJI Martial Arts Equipments ShopManager's greeting :Kazuyoshi shoji In 1975, I opened the SHOJI Martial Arts Equipments Shop as a manufacturing-and-selling store of a kendo implement speciality to along Yuzawa-shi, Akita and Route 13. SHOJI Martial Arts Equipments Shop TEL:+81183-72-1304 |